※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

スタッドレスタイヤ

「新チェーン規制」の勘違いポイントとは?

2018年12月13日

2018年より国土交通省主導のチェーン規制がスタートしました。

今までは各都道府県によってチェーン規制を設けてましたが、近年の大雪被害の増加もあり、円滑な道路事情を守る為に導入しました。

そこで皆さんがよく勘違いしてるポイントをお知らせしたいと思います。

コスパに優れたスタッドレスタイヤに強い。オートウェイタイヤ通販サイトはこちら※国内No1タイヤ通販

必ず積雪時にチェーン装着をする義務はない

積雪時に必ずチェーン装着を義務化するわけではなく、チェーン規制標識が設置されている区間や警報クラスの大雪時のみ、チェーン規制が義務化されることになります。

積雪があれば?降雪があれば?=チェーン装着と勘違いされてる方が多かったので、皆さんも誤解ないよう。

規制箇所に関しては、これまでに大雪被害があった国道や高速道路などの全国13箇所からのスタートです。

永続的に固定ではなく、今後指定区間は増えていくことになります。

チェーン規制のメリットは?

今までの規則であれば、大雪時の通行止め区間はいかなる理由があっても通行禁止でしたが、今回からのルールになった事で、チェーン装着をしていれば、今までの通行止め区間を走行することができます。

通行止めになることで日用品や食品の流通がストップし、経済や生活に大きなダメージを受けてましたが、今後はチェーンさえ装着していれば物流トラックの走行も可能になり、流通障害が減少することになり、健全な経済活動を実行することができるのです。

チェーン規制のデメリットは?

チェーン装着に慣れてない方は装着技術取得に時間がかかります。滅多に装着するものではないので、簡単に手順を覚えれるものではありません。

装着したとしても、タイヤハウス内への接触などで、車にダメージを与えることも考えられますし、速度が高くなるとチェーンに負担がかかり切れてしまうことも考えられます。

また、今まではスタッドレスタイヤで冬支度はほぼokだったものが、チェーンを購入しないといけない状況になることで金銭的負担が増えます。

とは言っても。

新チェーン規制は、交通安全を軸に円滑な環境構築と、事故による傷害・死亡事故などを未然に防ぐことも可能になり、より一層のドライバーに寄り添った「チェーン規制」となるでしょう。

大雪は突然発生します。急なタイミングでチェーンを持ってなくても、反則金や罰則が科せられることはありませんので、その点ご安心ください。※チェーン未装着による危険運転などの事故は例外

また、チェーン装着するならサマータイヤでも良いんじゃないかとの声も上がるかと思いますが、大雪時の積雪路面と凍結路面、シャーベット路面ではタイヤに求めることが変わってきます。

チェーン装着が必要なのは大雪路の積雪路面の場合です。ですので、冬季で降雪の多い地域にお住いの方々は、安全のためにスタッドレスタイヤとタイヤチェーンは準備しておきましょうね。

オススメの格安スタッドレスタイヤを購入するなら。

スタッドレスタイヤを装着して、冬季の安全運転に努めましょう。

10数年前までは、スタッドレスタイヤの価格も高く、降雪の緩やかな地域では、年中サマータイヤで走行する人も多くいましたが、近年ではアジア諸国で生産される「アジアンタイヤ」の性能や人気が高まっており、各社からスタッドレスタイヤも販売されています。

アジアンタイヤはグローバルに販売を行っており、製造地はアジア圏内ですが全世界の気候に合わせたタイヤの生産もしており、近年ではスタッドレスタイヤ開発のために北海道に研究機関を設けるアジアンタイヤメーカーも実在します。

価格と性能のバランスが良いアジアンスタッドレスタイヤを装着することで、国産スタッドレスタイヤの半額以下で購入することも可能!!

下記動画は北海道を想定して開発されたNANKANGのessn-1の体験走行の様子です。

スタッドレスタイヤに興味がある方は下のリンクにも詳しい情報を掲載してますので、ぜひ一読ください。

  • この記事を書いた人

car460

自身の趣味である自動車ドライブやカスタム、メンテナンスでの知識を踏まえ、自動車に関して経験してきたことや、パーツ購入を通じて得た経験を当ブログにて情報発信しております。

-スタッドレスタイヤ