岩手県は東北地方で最も大きな面積を持ち、東は太平洋、西は奥羽山脈と幅広い気候環境にある地域です。
特に北部内陸エリアや西部山岳エリアの冬の寒さが厳しく、藪川では−30°C近くまで気温が下がる東北最寒エリアとして知られている。
極寒エリアである岩手県の冬シーズンは 県内各地でスタッドレスタイヤ装着が欠かせませんが、サマータイヤと比較しても高額なスタッドレスタイヤだからこそ、購入費用を少しでも安くしたい方が多いですね。
今回は岩手県内で激安スタッドレスタイヤや、有名ブランドのスタッドレスタイヤを購入できる、おすすめのスタッドレスタイヤ通販ショップを紹介します。
投稿の目次(もくじ)です。
タイヤネット通販ならスタッドレスタイヤを安く購入できる。
スタッドレスタイヤの交換先といえば、ディーラー・カー用品店・ガソリンスタンドなど、お店に訪問して交換するケースが多いですね。
お店で取り扱うタイヤも悪くは無いですが、お店と同じタイヤがネットでは更に安く販売していることが多いです。
その理由として、タイヤネット通販はカー用品店などの店舗と比較して、人件費や家賃などの経費が安く済みます。
その分タイヤ価格が安く販売されているとの事。まあ、経費が少ない分販売価格が安くなるのは当然ですよね。
●ガソリンスタンド、カー用品店、カーディーラーなどの場合
店舗運営に関する経費が多く、経費分がスタッドレスタイヤ価格に乗っかっている。
スタッドレスタイヤを最安購入する事ができません。
●タイヤネット通販ショップの場合
店舗運営経費が少ない分タイヤ価格が安く販売されている。
スタッドレスタイヤ最安購入可能。店舗と比較して半値以下になる事もあります。
ここまで読み進めて頂いた方であれば、スタッドレスタイヤの価格はタイヤネット通販が安いと理解頂いたと思いますが、「タイヤ交換はどこでするの?」と思ってる方多いと思います。
スタッドレスタイヤ交換は岩手県内の提携店舗で対応します
最近のタイヤネット通販は、スタッドレスタイヤ販売だけでなく、タイヤの取り付け手配まで対応可能に。
このサービスがスタートしてからというもの、タイヤネット通販の人気が高まっており、利便性の高さやスタッドレスタイヤ価格が安い事が評価されています。
今回は岩手県内で、タイヤ通販&取り付けができる、おすすめタイヤ通販ショップを紹介します。
●三菱商事エネルギー関連企業の株式会社BEADが運営するタイヤフッド
●中古車情報グーを運営するプロトコーポレーションのグループ企業のオートウェイ
タイヤフッドとオートウェイは、タイヤ購入と取り付けを一括対応する、タイヤ通販ショップのパイオニアです。
タイヤの取り付けは両ショップ共に、岩手県をはじめ日本全国対応。また、タイヤの取り付けは予約制だから、取り付けの為に長時間待たされる心配もありません。
一方で、カー用品店などでタイヤ交換する場合は、在庫切れなどで指名買いが出来ない事や、スタッドレスタイヤ交換作業の混雑により、その日の内に交換できないこともあり、一度の訪問で済まないことも。
スタッドレスタイヤ交換の為に、何度もお店に訪問するのは時間の無駄と思いませんか?次の項目ではタイヤフッドとオートウェイの特徴をお伝えしたいと思います。
スタッドレスタイヤもパンク保証 タイヤフッド公式ホームページ
タイヤフッドの特徴
タイヤフッドはカーフロンティアとオートバックスセブンが共同出資した、株式会社BEADが運営するタイヤ通販ショップです。
タイヤフッドが提携するタイヤ取り付け店舗数は、国内最大規模の4900店舗あり、その内の600店舗は全国にあるオートバックス。
タイヤフッドで購入したタイヤは、タイヤ取り付け店舗や自宅に直送してくれるから、取り付けを依頼した場合でもタイヤを持ち込む必要がありません。
タイヤフッドはパンクしたら新品に交換してくれる
タイヤフッドでは、パンクしたタイヤを新品タイヤに交換してくれる、無料/有料のパンク保証サービスを提供しています。
●無料保証に加入したら、タイヤ購入6ヶ月以内であれば「パンクしたタイヤのみを新品に交換」
●有料保証に加入したら、タイヤ購入2年以内であれば「1本のパンクでも4本新品に交換」
※無料有料問わず、パンクによるタイヤ交換工賃も保証。パンク時の費用負担は一切ありません。
タイヤフッドのスタッドレスタイヤ取り付けサービス
タイヤフッドのタイヤ取り付け提携店は全国に4900店舗(オートバックス600店舗+オートバックス以外4300店舗)のネットワーク。
岩手県内にも提携取り付け店舗があるから、自宅近所の自動車販売店って事もありえます。
タイヤ取り付け工賃はオートバックスとオートバックス以外では、タイヤ1本に付き600円オートバックスの方が割高ですが、この理由は窒素ガスを充填してくれる為。
窒素ガスには、乗り心地の向上や空気圧の減りが少ないメリットがありメンテナンス性にも優れます。少しでも車の環境を良くしたい方にはおすすめの取り付け先ですね。
タイヤフッド交換工賃 | ||
インチ | 全国4300店舗のガソリンスタンドや整備工場工賃※1本あたり(税別) | 全国600店舗のオートバックス工賃※1本あたり(税別) |
16インチ以下 | 2400円 | 3000円 |
17インチ | 2900円 | 3500円 |
18インチ | 2900円 | 3500円 |
19インチ | 3900円 | 4500円 |
20インチ | 4400円 | 5000円 |
21インチ以上 | 5000円 | 5600円 |
※交換料金にはタイヤとホイールの脱着費、タイヤとホイールの組み換え、タイヤバランス調整、ゴムバルブ交換、廃タイヤ、廃ホイール処分費用を含む
※ランフラットタイヤは上記料金表の2倍の価格となります。
※ランフラットタイヤからの履き替えは別途費用が発生する場合があります。
※改造車両や特殊車両の場合は別途費用が発生する場合があります。
タイヤフッド岩手県内提携店舗数は?
タイヤフッドの岩手県内取り付け提携店は2020年10月時点で59件、岩手県の市町村数は33だから、平均すると各市町村に1.78件ある計算になります。
岩手県内のタイヤフッド取り付け提携店舗情報は、下記リンクより住所電話番号付きで掲載されてます。
オートウェイの特徴
オートウェイは福岡県に本社を構えるタイヤ通販ショップの国内最大手。また、親会社のプロトコーポレーションが運営する中古車情報サイト「goo」に加盟する全国の自動車販売店とも提携しており、タイヤ取り付け店舗は全国に2600店舗展開しています。
オートウェイもタイヤ購入とタイヤ取り付け予約まで一括で申し込み可能。買ったタイヤは自宅や取り付け依頼店舗に送ってくれるので、取り付け依頼店にタイヤを持ち込む必要はありません。
オートウェイは日本全国タイヤ送料無料
オートウェイはスタッドレスタイヤ送料が完全無料。岩手県はもちろんのこと離島含めて日本全国無料を実現しています。
タイヤラインナップも多数取り揃えており、国内では馴染みの薄い輸入メーカーや有名メーカーのスタッドレスタイヤまで激安価格で購入できます。
また、安かろう悪かろうでは無く、価格にも性能にも納得できる輸入スタッドレスタイヤを提供しているから、購入したユーザー評価も高いです。
オートウェイのスタッドレスタイヤ取り付けサービス
オートウェイには独自のタイヤ取り付けサービスである「タイヤピット」を運営しています。
タイヤピットのタイヤ取り付け費用は全国統一価格で、どこで交換しても同等のサービスが受けられます。
タイヤの取り付けは予約制だから、タイヤ取り付けのために長時間拘束されることもありません。
スタッドレスタイヤ交換費用を少しでも安く済ませたい方はオートウェイ公式サイトをチェックしてはいかがでしょうか。
タイヤピット交換工賃 | |
インチサイズ | 1本あたり価格(税別) |
15インチ以下 | 1800円 |
16~18インチ | 2200円 |
19インチ以上 | 2700円 |
※工賃は、タイヤホイール脱着費、タイヤホイール組換え、タイヤバランス調整です。
※オートウェイで購入したタイヤに適用される料金です。
※価格には廃タイヤ処理費、バルブ交換料金は含みません。
※低偏平タイヤ、ランフラットタイヤ、21インチ以上のタイヤ、改造車両、特殊車などの場合は、別途費用が発生する場合があります。
タイヤピット岩手県内提携店舗数は?
岩手県内のタイヤピット提携店は2020年10月現在で25件。岩手県内のタイヤ館は8件なので、3倍以上の取り付け店舗数を持つタイヤピット提携店舗の方が使い勝手が良さそうですね。
岩手県内のタイヤピット提携取り付け店舗情報は下記リンクより確認できます。
岩手県でスタッドレスタイヤを交換する時期は?
冬が近くなるとスタッドレスタイヤ交換が迫ってきますが、岩手県内のスタッドレスタイヤ交換時期っていつが適切なんでしょうか。
自身でタイヤ交換作業ができる方は雪が降り始めてからでも問題ないと思いますが、スタッドレスタイヤ交換を依頼する方であれば、雪が降る前に交換しておかないと急な積雪による交通事故を起こしてしまうかも知れません。
スタッドレスタイヤ交換の目安になるであろう、気象庁発表の岩手地方降雪情報を調べてみると、岩手県内では11月から翌年4月まで降雪が続く事がわかりました。
11月から降雪が始まりますが、雪が降り始めてからのタイヤ交換作業は混雑します。急な降雪でも安全運転できるように、10月末までにはスタッドレスタイヤへの交換を済ませておきましょう。
スタッドレスタイヤもパンク保証 タイヤフッド公式ホームページ
岩手県でスタッドレスタイヤを激安交換するなら!のまとめ
今回紹介したタイヤフッドとオートウェイは、タイヤ通販大手だからスタッドレスタイヤの在庫を豊富に持ちます。販売店舗は少ないですが取り付け提携店舗は2社合わせて7500店もありますので、スタッドレスタイヤの取り付けがスムーズ対応。
また、タイヤフッドはパンク保証。オートウェイは送料無料など、お客様満足を意識するサービスも展開。
スタッドレスタイヤの交換で悩んでる方こそ、タイヤフッドやオートウェイの公式サイトをチェックしてはいかがでしょうか。
