ハイエースは日本が誇るトヨタ自動車の定番ワンボックスカーですが、仕事で使う現場の職人さんや、家族で楽しむ方など幅広いユーザーに支持されており、その中でキラリと光るカスタマイズを楽しむユーザーもいれば、純正のまま楽しむユーザーもいますが、ハイエースと他のワンボックスカーとの違いは、大きく分けて3ナンバー登録の「乗用車のハイエースワゴン」1・4ナンバー登録の「貨物車のハイエースバン」のダブルスタンダードで存在していると言うこと。
この違いに関しては今回触れませんが、普通乗用車しか乗ったことない方には、乗用登録車と貨物登録車では、取り付け可能なタイヤ・ホイール規格が違うことを知らない方が多いのではないでしょうか?
タイヤショップやカーディーラー、オートバックスなどの量販店でタイヤ・ホイールを購入する方にとっては、お店側が適切なタイヤ・ホイールを提案してくれるので間違ったタイヤ・ホイールを装着するようなことはないと思いますが、タイヤネット通販を利用してる方や、これから利用する方にとっては、せっかくタイヤ・ホイールを購入したのに、装着可能なタイヤ・ホイールの規格を間違って購入する方もいらっしゃるかもしれません。
今回は、ハイエースのタイヤ・ホイール交換を予定する方、今後ハイエースを購入しようと検討してる方へ、ハイエースのタイヤ(スタッドレスタイヤ含)・ホイールについてお伝えしたいと思います。
ハイエース用タイヤ(スタッドレスタイヤ)の選び方
ハイエースのタイヤ選びについて、現在装着しているホイールが純正ホイールサイズであれば、前後共に195/80/R15ですが、サイズ以外にも確認必須な英数字情報(ロードインデックス・速度記号など)もあります。
タイヤの幅が同じでも、直径が変わると速度表示に誤差が出たり、ロードインデックスや貨物・乗用タイヤによって装着できるタイヤが違ってきますので、ハイエースにあったタイヤ選びが重要です。
今からタイヤに表示される英数字の説明をしますので、タイヤ交換を検討されている方はぜひ一読ください。
タイヤのサイズ・能力の確認方法
①タイヤ幅
タイヤ接地面のサイズ単位はmm。上記画像でいうとタイヤの幅が195㎜。
②偏平率
偏平率とは、タイヤサイドウオールの高さをタイヤの断面幅で割ったものを100倍した数値。数値が大きいほど厚みがあり、少ないほど薄いタイヤになります。ホイールインチアップする時は、純正の偏平率より数値が少なくなります。
③タイヤの種類とサイズ
R=ラジアルタイヤ 15=15インチ
④LI(ロードインデックス)
107/105の表記の場合、107が前輪、105が後輪のLI(ロードインデックス)となります。下記の表を見ると、107で1本あたり最大975㎏を支えることができ、105なら1本あたり最大925㎏を支えることができます。
LI | 1本あたりの負荷能力(kg) | LI | 1本あたりの負荷能力(kg) |
60 | 250 | 76 | 400 |
61 | 257 | 77 | 412 |
62 | 265 | 78 | 425 |
63 | 272 | 79 | 437 |
64 | 280 | 80 | 450 |
65 | 290 | 81 | 462 |
66 | 300 | 82 | 475 |
67 | 307 | 83 | 487 |
68 | 315 | 84 | 500 |
69 | 325 | 85 | 515 |
70 | 335 | 86 | 530 |
71 | 345 | 87 | 545 |
72 | 355 | 88 | 560 |
73 | 365 | 89 | 580 |
74 | 375 | 90 | 600 |
75 | 387 | 91 | 615 |
LI | 1本あたりの負荷能力(kg) | LI | 1本あたりの負荷能力(kg) |
92 | 630 | 107 | 975 |
93 | 650 | 108 | 1000 |
94 | 670 | 109 | 1030 |
95 | 690 | 110 | 1060 |
96 | 710 | 111 | 1090 |
97 | 730 | 112 | 1120 |
98 | 750 | 113 | 1150 |
99 | 775 | 114 | 1180 |
100 | 800 | 115 | 1215 |
101 | 825 | 116 | 1250 |
102 | 850 | 117 | 1285 |
103 | 875 | 118 | 1320 |
104 | 900 | 119 | 1360 |
105 | 925 | 120 | 1400 |
106 | 950 | 121 | 1450 |
⑤速度記号
「L」は速度記号を示しており、そのタイヤで出せる最高速度を意味します。下記の表を見ると、「L」は120kmが最高速度となります。速度記号以上のスピードを出すとタイヤが保たない可能性がありますので、くれぐれもスピードの出し過ぎには気をつけていただきたいものです。
速度記号 | 最高速度(km/h) |
---|---|
L | 120 |
M | 130 |
Q | 160 |
S | 180 |
H | 210 |
V | 240 |
W | 270 |
Y | 300 |
⑥貨物車用表記
「LT」とはライトトラックの「LとT」をつなげた呼称。貨物車に取り付けることができるタイヤの意味となります。貨物車は重量物を積載して走行することが多く乗用車のタイヤと比較しても荷重能力耐久性に優れています。
ハイエースにおすすめの純正サイズサマータイヤ比較一覧
RADAR RLT71
Radar RLT71(レーダー RLT71) | |
Radar RLT71(レーダー RLT71) は、商用車・バン用タイヤですが、良好な乗り心地と静音性に優れています。また、耐摩耗性が高いので片減りを抑えます。商用車・バン用ラジアルタイヤです。 | |
タイヤサイズ詳細 | 195/80R15 8PR 107/105Q(純正対応サイズ) |
タイヤ価格(1本) | 6,240円(オートウェイ ) |
装着ユーザーの口コミ
初めてのアジアンタイヤです。ハイエースバンに装着しました。これまでは「ミシュランタイヤ」でしたが5年も載ってひび割れが目立ってきて、ゴム質も経年劣化で硬質化が進みひび割れが目立ってきました。今回のタイヤはサイドウォールが柔らかく心配でしたが、柔らかな乗り心地静粛性秀逸です。サイドウォールはかなり柔らかで不安はありましたが、サイドウォールにはヒッティングに対応する為肉厚のディフェンスガードが付いてるので安心できますね。
何よりも柔らかいタイヤで、乗り心地も申し分ないです。
アジアンタイヤはこれからも継続して乗り継いでいこうと思っています
引用元:https://www.autoway.jp/
200系のハイエースバンに昨年の12月車検時に装着し、9か月程経過しました。車検場へ乗っていた整備士さんが「静かなタイヤやね」と申しておりました。
私も、それまで付けていた「TOYO」のバン用より静かだと感じていたので安くても悪い商品ばかりじゃなく
企業の努力もあると感じました。
耐久性はまだまだ先にならないと、で、燃費は測定してないので不明なので評価なし。それ以外の性能に関しては、普通に使用する分(スポーツタイプの車種じゃない)には充分だと思われます。次回交換の時もあれば買います。
ボチボチ、履き替え時期になって来たので前回の投稿の続きを書きます。
装着から2年5ヶ月、38.000km走行し残り溝は2~3分山と言うところでしょうか。仕事メインで通勤にも使用(他車併用)現場にも行ったりするので基本、道具は積みっ放し状態が多く、100kg位+自分の体重です。
高速道路、一般道共に結構飛ばす方ですが、田舎の方の居住なので、都会程、停止と発進の繰り返しはない様な
気がするので摩耗に関しては影響あると思います。
最初に表記した数値が妥当な線なのかは前装着のタイヤのデータを取ってないので比較できませんが、価格を
考えれば、充分な物と自身は判断しております。
夏頃には次のタイヤを購入したいと思ってますが、この春に友達に依頼されて購入したATRも興味があります。(評価良いみたいなので)少し、悩んでみます。
引用元:https://www.autoway.jp/
ATR SPORT Econovan
ATR SPORT Econovan(エーティーアールスポーツ エコノバン) | |
ATR SPORT Econovan(エーティーアールスポーツ エコノバン)は、摩耗耐久性に強く、運転を邪魔しない静粛性を持ちます。商用車用タイヤです。 | |
タイヤサイズ詳細 | 195/80R15 8PR 110/108Q(純正対応サイズ) |
タイヤ価格(1本) | 7,890円(オートウェイ ) |
装着ユーザーの口コミ
200系ハイエースに3年使用しました。年間1万キロ走行で通勤及び月に高速に1回程度の使用です。積載量は常時200キロほどです。
ダンロップのSP175Nに比べると、明らかに摩耗耐久性があります。まだ、現在の使い方で、もう1年使用できると思います。
ノイズ音は、大して変わらないのですが、中速のコーナーの初期で、剛性不足か、握りこぶし1個分多くステアリングを切っているよう感じです。
また、乗り心地は、気持ち良い気がします。
比較的バランスのとれたタイヤと思います。
引用元:https://www.autoway.jp/
E25キャラバンに装着しました。
組み替え込みで国産タイヤの半額以下で済みました。
ブりジストンより少し硬く乗り心地は悪くなりましたが、安心して運転できます。
引用元:https://www.autoway.jp/
NANKANG CW-25
NANKANG CW-25 (ナンカン シーダブル-25) | |
CW-25は、耐久性、静音性に強い商用車用タイヤです。高速走行時の安定性も高く、県を跨ぐ商用車としてお勧めできます。 | |
タイヤサイズ詳細 | 195/80R15 8PR 107/105N D LT(純正対応サイズ) |
タイヤ価格(1本) | 8,820円(オートウェイ ) |
装着ユーザーの口コミ
ハイエースに使用しています
38000キロで2~3分山残っています
かなりの重量物を載せて走っていますが耐久性は良いと思います
高速も140-150キロ出してもふらつき等ありません。
引用元:https://www.autoway.jp/
仕事用のタウンエースバンに使用。
今まで使用していた国産大手メーカーのタイヤよりも、かなり走行音が小さく、乗りごごちもよくなりました。
この性能、品質でこの価格なら、ナンカンを選ばない理由が見つかりません。良い買物でした!
引用元:https://www.autoway.jp/
GOODYEAR CARGO PRO
GOODYEAR CARGO PRO(カーゴプロ) | |
CARGO PRO(カーゴプロ)は、商用車ユーザーが希望する性能(快適性・静音性・安定性)を、高いレベルで実現。さらに『ロングライフ性能』を徹底した、商用車向けラジアルタイヤです。 | |
タイヤサイズ詳細 | 195/80R15 107/105L LT(純正対応サイズ) |
タイヤ価格(1本) | 9,870円(オートウェイ ) |
装着ユーザーの口コミ
【総評】
ノイズも少なく耐久性が高いLTタイヤ。
トレッドパターンからノイズが大きそうなイメージがあるが、意外と静か。
快適です!
【満足している点】
1、ホワイトレター塗装をするのにちょうど良い文字位置&大きさ。
2、ちょうど良いムチっと感!
3、絶妙なサイズ!
【不満な点】
13x4.5J +40のホイールで、155だとフロント5mmくらいタイヤウォールがはみ出ます。
引用元:https://minkara.carview.co.jp/
NANKANG CW-20.WSW
NANKANG CW-20.WSW(ナンカン シーダブル-20 ホワイトリボン) | |
CW-20.WSW は、ウェット性能、静粛性に優れた商用車・バン用ホワイトリボンタイヤです。パターン設計とショルダー剛性の強化により、快適性と耐久性にも優れています。 見応えのあるリボン幅:約6.1cmです! | |
タイヤサイズ詳細 | 195/80R15 8PR 107/105N(純正対応サイズ) |
タイヤ価格(1本) | 11,240円(オートウェイ ) |
GOODYEAR EAGLE♯1 NASCAR.RWL
EAGLE#1 NASCAR.RWL(イーグル ナンバーワン ナスカーRWL) | |
EAGLE#1 NASCAR.RWL(イーグル ナンバーワン ナスカーRWL)は、バン&ライトトラック用ドレスアップの定番、ホワイトレター。アメリカンレーシングの雄「NASCAR」が名前の由来です。 | |
タイヤサイズ詳細 | 195/80R15 107/105L LT(純正対応サイズ) |
タイヤ価格(1本) | 11,787円(タイヤフッド) |
装着ユーザーの口コミ
1000キロくらい走った感想です
ブロック自体の高さが高く溝幅が広いのでハイドロプレーニングは起きにくそうですが 横Gに弱いようです
雨の登りコーナーでキックダウンすると簡単に横滑りしましたが すべりもじわっと滑ってじわっと止まる感じで扱いやすいです
バン用タイヤということを考えれば 及第点ですね
ロードノイズは静かで 乗り心地もいいです
このパターンですから オフロード性能はあまり期待できないようですし 小石をかむが多いです
安心と低価格を求めるならグッドイヤーがいいと思います
引用元:https://www.autoway.jp/
TOYO TIRE TOYO H20
TOYO TIRE TOYO H20(トーヨー H-20) | |
ビジネスバン専用ドレスアップタイヤです。従来のT-mode(タイヤ構造解析=タイヤシミュレーション、車両挙動解析=ドライビングシミュレーション)に、AI技術を用いた設計支援技術を組み込み、更にシミュレーション技術を進化させ、新たに「T-MODE」としてタイヤ開発プロセスをより高度に進化させました。 | |
タイヤサイズ詳細 | 195/80R15 107/105L(純正対応サイズ) |
タイヤ価格(1本) | 10,952円(タイヤフッド) |
YOKOHAMA GEOLANDAR G056
YOKOHAMA GEOLANDAR G056(ヨコハマ ジオランダー G056) | |
大きい車格に合わせてチューニングした、さまざまな路面でしっかり頼れる「中・大型SUV専用ハイウェイテレーンタイヤ」です。 | |
タイヤサイズ詳細 | 195/80R15LT 107/105L(純正対応サイズ) |
タイヤ価格(1本) | 13,638円(タイヤフッド) |
ハイエースにおすすめの純正サイズスタッドレスタイヤ比較一覧
DUNLOP WINTER MAXX SJ8
DUNLOP WINTER MAXX SJ8 高速走行時の安定性を向上させた、SUV用スタッドレスタイヤです。「SUV用スタッドレスタイヤ」です。 タイヤサイズ詳細 195/80R15LT (純正対応サイズ) タイヤ価格(1本) 12,738円(タイヤフッド) 装着ユーザーの口コミ
【総評】
2シーズン目ですがよくグリップします。ブリジストンのREVO-GZを昔履いていましたが、こっちのほうが安心感があります。北海道の釧路へ札幌から冬に往復する機会がよくありますが、ひやっとしたり横滑りなど皆無です。【満足している点】
止まる。とにかく。【不満な点】
なし引用元:https://minkara.carview.co.jp/
MICHELIN AGILIS X-ICE
MICHELIN AGILIS X-ICE 乗用車タイヤ同等の氷雪性能と商用車の耐久性を備えた、日本市場向けの商用バン向けスタッドレスタイヤです。 タイヤサイズ詳細 195/80R15LT (純正対応サイズ) タイヤ価格(1本) 12,133円(タイヤフッド) 装着ユーザーの口コミ
普段は全く雪が降らないところに住んでるので、雪山遊び用。
年末寒波の時に早朝の積雪、凍結路を走りましたが、4WDという事もありますが、車検対応のVANタイヤでも安心して走行できました。
17インチサマータイヤからの交換なので、ノイズの少なさ、乗り心地の良さにはビックリしました。引用元:https://minkara.carview.co.jp/
高速道路の冬タイヤ規制や
スノボお出かけ用に
交換しました。雪、凍結
未走行につきスタッドレスタイヤとしての
レビューはすみません…。乾燥路では
純正YOKOHAMA JOB RY52に比べ
硬い感じで
段差をよく拾いますが、
高速道路やコーナーでの安定感は
スタッドレスタイヤと思えない完成度です。
雨の日もあまり気にしなくても良いと感じます。引用元:https://minkara.carview.co.jp/
GOODYEAR ICE NAVI NAVI CARGO
GOODYEAR ICE NAVI NAVI CARGO 安心と走行性能を両立。 商用車向けの最新技術採用により走りと経済性にコミット。 タイヤサイズ詳細 195/80R15LT (純正対応サイズ) タイヤ価格(1本) 14,837円(タイヤフッド) 装着ユーザーの口コミ
雪上、氷上でもあまり滑らず快適でした。
通常の路面でも違和感なく走行できました。引用元:https://tire-hood.com/
値段的に対し製品性能はいいと思う。
スタッドレスなので仕方ないと思うけど走行時のタイヤの音が少し気になるかも、、、、引用元:https://tire-hood.com/
自動車保険の見直しで年間30000円お得になりました。
当ブログを読んで頂いた方は車を大切にしてる方が多いと思います。
そんな方向けの「ここだけの話」管理人は自動車保険の見直しで3万円お得になりました。
タイヤ代がチャラになるレベルだったので皆さんにお伝えしたいと思います。
その前に車検証と現在加入の保険証券を準備しておくと保険見直しがスムーズです。
この記事を見ているあなたも僅か3分で1万円お得になる可能性あります。
3分で10000円って、時給にしたら200000円!!管理人の時給なんて1000円あるかないか。。。。。僅か3分で10000円も得する可能性あるなら保険の見直ししないと損ですよね?
もしあなたが5000円しか得しなかったとしても、保険の見直しして5000円得するなら儲けもんです。
管理人が自動車保険の見積もり比較をしたサービスは自動車保険一括見積もり「保険スクエアbang!」です。
本当に簡単でした。わずか3分で数万円お得になれば、大切な人との思い出作りや趣味への投資に回す事もできますね。
ちなみに 管理人はBSポテンザS001 の購入資金にしました。
あなたは得しますか?損しますか?